バルセロナ滞在 Hyatt提携ソフィアホテルは新しくデザインホテルで満足 ワンワールドファーストクラス世界一周旅行

HYATT




バルセロナは昔トランジットで空港は利用したことがありましたが観光は初めてでした。

滞在はHyattと12月に提携したばかりのソフィアホテルです
今回はタクシーでと思ったらなんとストで利用できず。滞在期間中タクシーは全く利用できませんでした。でも大丈夫です。電車やバスで十分回れます。
空港で72時間利用できる使い放題のチケットを購入、グーグルマップを頼ってとりあえずホテルには電車で到着しました。
L9の地下鉄でZona Univercity まで行きそこからL3の電車でPalau Reiauまで行きそこからは徒歩。
すごく心配だったのは窃盗なのですが何もなく安心して行けました。
このホテルはとってもラグジュアリーだけと安い。アップグレードされて広い部屋でした。

聞いたところ古いビルを1年前に改装してホテルにしたのだとか
まだ認知が進んでいないのか比較的空いています
バーも22時頃行ったのにガラガラ

ジムも誰もいない

ちなみにエレベーターはフロアを指定すると誘導するタイプで最新
朝食がとても充実してました。特に生ハム系とチーズ

サクラダファミリアもホテルから電車で簡単に行けます
事前にオンラインで予約しておけば現地ではすぐに入ることができます。わたしは棟に登れるプランにしたのですがその日は登れず払い戻し対象に。ググってみるとよくあるようです。


なおせっかくスペインに来たので生ハムは贅沢に食べたいところ
おススメはReserva Iberica
日本にも支店があり特徴は超高級生ハムのみの取り扱い。こちらのお店が広くてイートインも充実していておススメ

生ハムはイベリコハムに限る。どんぐりのみで育てた豚は風味が良い。
呑んで食べたらいつのまにかあっという間の3日でした
ちなみに日本からだとワンワールドのカタール航空がスムーズです



世界一周旅行の軌跡

世界一周ファーストクラスの旅の記事リスト
[amazon_link asins=’4802206380,4902256711,4902097990,4309026761,4866070293,4893089080,B06VVJ7Q52,4802202997′ template=’ProductCarousel’ store=’otoku’ marketplace=’JP’ link_id=’e1a3ae64-17a5-47e4-b075-11cf22e91ce1′]

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ANA
節約投資ドットコムへ移行のお知らせ

2021/10より、節約投資ドットコムへ移行しました。   「世の中・社会を良くする」ため …

HYATT
グランドハイアット東京 長期滞在プラン グランド ウィークリー エスケープ at 六本木ヒルズ を体験してきました

コロナ禍で、ホテルが長期滞在用のプランの提供を進めています。 今回は、六本木ヒルズ内のグランドハイア …

HYATT
初めてのハイアットハウス、マレーシア モントキアラ はシティから遠かった

9月の連休をマレーシアのクアラルンプールにあそびにいきました。滞在先はモントキアラです モントキアラ …

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.