kyash(プリペイド型クレカ) の還元率は2% 節約・貯金 生活

現在Suicaチャージで還元されなくなりましたので本記事の内容は適用されていませんのでご注意ください。
 
最近、我が家の日常生活の清算はsuica x kyash x P-one Wiz (クレジットカード) です。※
最終的に店舗での清算はスイカを使うのですが、プリペイド型のクレカであるkyashでsuicaにチャージして、そのkyashには支払い時にP-one Wiz (クレジットカード) を利用します。※
なお、楽天Pay,PayPal,Amazon,Amazonギフト券,モスカード対象,スターバックス カード,ドトールバリューカード,Yahoo!ウォレット,Suica(条件あり)で利用した際も還元率が適用となります。(最新情報はこちらで確認ください
個々の商品の還元率は以下の通り

還元率 備考
iPhoneのモバイルSuica なし 現金と同様に扱っていただけるのでスーパーなどのポイントはクレカではなく現金の還元率でポイントが付与されるケースが多いです
kyash 1ヶ月後に2%キャッシュバック 一部キャッシュバック対象外
P-one Wiz 支払い時に1%OFF 0.5%のTポイント分相当ポイント付与  ・リボ払い専用カードだがずっと全額コースを選択すればクレカのように全額一括払いが可能
合計 3.5% その他スーパーポイントなどが加算

kyashとは?


KyashキャッシュアプリからVisaカード(無料)を即座に発行。お買い物や、友達への送金がかんたんにできます

そして、このカードで購入すると、2%のキャッシュバックが受けれられます

スイカの場合は6,000円以上一回でチャージすると対象になります。

上記は実際に私が受け取ったキャッシュバックです。利用月の翌月末にキャッシュバックされるようです。
P-one Wizとは?
「1%OFF」&「複数特典」&「年会費無料」!賢く使っておトクを実感する、便利で楽しいカードです。


上記以外に、P-one Wizの場合、1,000円利用毎に1ポイント付与され、100ポイントたまるとTポイント500ポイントと変更できます。つまり、0.5%の還元率となります。
そうすると、合計の還元率は3.5%となります!
※11月よりP-one Wizにおいてkyashチャージ分の還元がなくなりました
Kyash
□P-one Wiz
その他節約情報
その他クレジットカード情報

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ANA
節約投資ドットコムへ移行のお知らせ

2021/10より、節約投資ドットコムへ移行しました。   「世の中・社会を良くする」ため …

節約・コストを削減
お値打ち価格でベンツが買える 利用できる メルセデスベンツの新戦略

お手頃にベンツが乗れる、ベンツをレンタルで4時間4千円で利用できる、そんな高嶺の花に手が届く独自戦略 …

節約・コストを削減
10万円給付金をPC/スマホを使って申請(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード保有者限定)

10万円給付金をスマホを使って申請してみました。 etaxを利用している方など、署名用電子証明書及び …

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.