皆さんは、ついつい高機能PCを高い値段で購入していないでしょうか?
ところが、実際利用する時間は限られますし、実際に高スペックのことをする時間もまた、限られますよね。
そこで私が試しているのは、3万円程度のchromebookを利用して、高機能な部分はクラウドに任せるというやり方です。
▫️ASUS Chromebook Flip C101PAはアマゾンチョイス対象商品
▫️最新モデルはASUSのASUS C223NA-DH02-RD
▫️テレビにつなぐだけで使えるものもあります
それ以外にも多様なChromebook があります
そして高スペックPCはクラウドのAWSのworkspacesを利用しています。
ボストンリージョンのクラウドを利用すると月額固定費約10ドルと1時間毎に0.3ドルほど課金されます。
したがって高スペックの時だけ使えばずいぶん安くすみます。
注意が必要なのはworkspacesは辞めるとその月の固定費は日割りが適用されません。
例えば試しに色々な種類を立ち上げてしまうと、それぞれで月額費が発生するので注意が必要です。
コメントはまだありません