

テレビ・ビデオ
我が家はプロジェクターをテレビがわりに利用しています。利用しているのは、LG HF85LS レーザー 超短焦点 プロジェクター(寿命約20,000時間/フルHD/1500lm/Bluetooth対応/3.0kg)です。
LG HF85JGの特徴
ちょうど9月から価格が下がってきています。
テレビのチューナがないので、我が家では、パナソニック 8TB 11チューナー ブルーレイレコーダー 全録 10チャンネル同時録画 Ultra HD/4K対応 全自動 おうちクラウドDIGA DMR-UBX8060を利用しています。
チャンネルを全て録画してしまうので見落とすこともなく、観たいときに過去のテレビを見ることができておすすめです。
自宅が映画館のようになります。さらに我が家ではスピーカーをBose SoundTouch 700 soundbar ワイヤレスサウンドバーで揃えています。
映画や音楽、テレビ番組の音をただ聴くだけじゃない。画面の中のティラノサウルスが踏み潰す音、最下位チームが勝った時のどよめき、お気に入りの曲のライブ感あるエネルギッシュなサウンドを感じる。BOSE SOUNDBAR 700は、ただサウンドを聴くだけでなく、より深く感じることができます。洗練されたデザインと卓越したサウンドを実現した、業界最高クラスのサウンドバー。エンターテイメントの全ての瞬間を、思う存分に体感できるテクノロジーを備えています。Amazon Alexa搭載だから、話しかけるだけで、様々な操作が可能です。
音声操作機能を搭載
BOSE SOUNDBAR 700は、Amazon Alexa搭載。話しかけるだけで、音楽配信サービスにアクセスしたり、ニュースや天気予報なども確認できます。*しかし、Alexaがどんなに優れていても、音声を認識できなければ台無しです。BOSE SOUNDBAR 700はマイク8つで独自アレイ構造。大音量で音楽を聴いていても、あなたの声を認識します。また、音声認識中、処理中、応答中には、Alexaの状態をライトバーに表示。ソフトウェアのアップデートで最新機能に対応。

* Alexaのコマンドとコントロールは、国によって異なる場合があります。

エレガントなデザイン
BOSE SOUNDBAR 700は、高級感あるガラストップと、美しくカーブしたメタルグリルの洗練されたデザイン。すっきりとしたラインが特徴的で、サウンドだけでなく外観の美しさも魅力的です。テレビ台に設置しても壁に取り付けても、エレガントなデザインのサウンドバーから卓越したサウンドをお楽しみいただけます。

リモコン1台ですべてを操作
リモコンが中々見つからない、という経験はありませんか?デバイスが増えるたびにリモコンも増えて、より複雑になります。ボーズは、それを解決する、ユーザビリティに優れたリモコンを開発しました。BOSE SOUNDBAR 700には、全く新しいユニバーサルリモコンが付属。ボタンを押すだけで、色々な操作が可能。デバイスに応じて操作に必要なボタンのみが、光って表示。分かりやすく、簡単にお使いいただけます。6つのプリセットも搭載。
音楽を好きな方法で
音楽をさらに楽しんでいただける機能も多数搭載。ご自宅のWi-Fiネットワークを使って、Amazon MusicやSpotifyといったお気に入りの音楽配信サービスに、ワンタッチでアクセス。またBluetooth接続を使えば、スマートフォンやタブレットのコンテンツを簡単に再生できます。今後はApple AirPlay 2にも対応予定。

コメントはまだありません